やはりこの話題しかないですよね~。
やっと、決まりました。
主婦のみなさま、今日から、
カープ優勝おめでとうセールが始まっていますね。
外まわりから帰ってきたスタッフが、
今日はスーパーなどに入る車が多いな と
言っていました。
何がセールになっているのか
楽しみです。帰りに寄ってみよう!!
楽しそうなビールかけでした。
3連覇、すごい。
25年ぶりのリーグ優勝からの3連覇!
強さは本物ということですね。
ココカラ賃貸/タイカツホーム→https://www.taikatsu.co.jp/
今は、共働き世帯が多く、外に洗濯物を干した場合、
急な雨などに対応出来ない家庭が多いですよね。
シングルの方なら、特に仕事にいっている間には対応できません。
また、花粉や、PM2.5等の対策として、室内干しをされる方は多いと思います。
そんな時、どこに干そうか悩みますよね。
皆さんいろいろ工夫されているとは思いますが。
持ち家なら、好きなところに好きなように
いろいろと出来ますが、賃貸ではそうはいきません。
勝手にして、キズをつけたら なんて考えてしまいますよね。
はじめから、室内用の物干しがあると便利です。
大家さんとすれば、
浴室乾燥を設置できれば良いですが、高額な費用がかかります。
最近は、使用しないときは邪魔にならないように
昇降タイプのものや、取り外しができるもの、
また、窓枠にとりつけられるものと
いろんな種類の室内用の物干しがあります。
なくてもいいけど、あれば便利。
最近の新築賃貸物件には、大抵設置してあります。
一度、検討されてみては、いかがでしょうか。
小さな気配り。
喜んでくれる入居者の方はいらっしゃるはず。
私も賃貸ですが、
普段、室内に干すことが多いです。
あれば、必ず使いたい!
エアコンまわりに設置すれば、
ドライ機能などで、早くかわかせるし、
嫌なニオイ対策にもなります。
扇風機でもOK。
空室対策として、大掛かりなリフォームができれば
それに越したことはないですが、
そんなに費用をかけずに出来ることもあります。
プチリフォームしてみませんか。
ココカラ賃貸/タイカツホーム→https://www.taikatsu.co.jp/
まだまだ、若かったころ、ゴルフを始めた父親のすすめもあり、
ゴルフレッスンに通った日々が懐かしい。
タイガーになりっきて、打ってみたりして。(*^^*)
そのころは、タイガーウッズ全盛期。最強に強かった。
あの頃は父親と一緒にゴルフ番組もよく観ていました。
今現在、ゴルフ番組はまったくと言っていいほど、みません。
10年以上、クラブにもふれていません。
夜中、ふとつけたTVにタイガーウッズがゴルフをしている姿が映し出されました。
放送されていたのは、全英オープンゴルフ。
思わず見入ってしまいました。結果は6位。
タイガーが帰ってきた、タイガーが出るならゴルフもおもしろい。
そう、思いました。
数々のスキャンダル、故障のニュースは知っていました。
違法運転の容疑で逮捕されたときの写真はかなり衝撃的で信じたくないほどでした。
試合に勝ってみせる笑顔の彼が私の中でのタイガーウッズでした。
この連休に、あの笑顔がまた見れました!
有名になればなるほど、抱える責任はどれほどのものか。
お金目当てで近づいてくる人も数しれず。
信じるものは、自分。
今回の米男子ゴルフツアーツアー選手権での復活優勝は、
どれほどの自信を彼にあたえたでしょうか。
どん底からの復活。やはり、彼はスーパースター!
タイガーを囲むギャラリーもすごかった。
やはり、みんな強いタイガーがみたいのですね(^^)
タイガーウッズの復活優勝で、私自身も復活した気分(何に?)
何度もいいますが、
いろんなストーリーがあって、
スポーツ観戦ってホント楽しいですよね。
ココカラ賃貸/タイカツホーム→https://www.taikatsu.co.jp/
本日20日から24日(月)まで、
広島市安佐南区ゆめタウン祇園店にて、
復興応援!がんばろう!北海道が開催されます。
毛がにや、スモークサーモン、
私の大好きな、マルセイバターサンドなど、
おいしそうなものがいっぱいです!!
昨晩、立ち寄った際、たくさん積んで用意していました♪
そして、今日はゆめタウンデー、ゆめカード5倍。
どうやら、豚のスペアリブがお安いらしい。
帰りに寄って、ゲットかな。
そして、そして
22日(土)から24日(月)の3日間は、
全国有名お弁当まつりもあるそうで、
連休のあいだ、少しぜいたくなお昼ご飯に良さそうです。
そんなゆめタウン祇園店周辺のお部屋もご紹介いたします。
ココカラ賃貸/タイカツホーム→https://www.taikatsu.co.jp/