昨日、安佐南区を散策に出掛けたフットワークの軽いスタッフから
耳寄り情報を頂きました。
安佐南区民文化センターで行われるイベント情報です。
チラシをご参照ください。
巨匠 成瀬 巳喜男 監督
原 節子、田中 絹代、司 葉子
往年のスターが出演する映画が
前売り券なら300円
当日券でも400円
で鑑賞できるんです!
昔なつかしの映画、足を運ばれてはいかがでしょうか。
9月22日(土)の開催です。
今日で8月も終わり。
9月にはいれば、もう少し賃貸も動きがあるでしょうか。
安佐南区大町西の花みずき台にある貸家。
この度キッチンをシステムキッチンに取替えました。
オーナー様こだわりの、リクシル製、三口キッチンです。
また、1階と2階には、新規にTOTOウオシュレットも設置しております。
空室状況はご確認ください。
ココカラ賃貸/タイカツホーム→https://www.taikatsu.co.jp
おはようございます。
今日から学校が始まりました!
昨日は遅くまで学校の支度をしていましたが、
今朝はなんとか起きて、登校していきました。
二人とも、母親に似て、のん気なのか、
なかなか支度がはかどりません。
そんなところは、似なくても良いのに・・・。
何はともあれ、怪我も無く、夏休みを無事乗り切って
母親は一安心です。
今は、1日に行われる、おまつりが楽しみの様子。
お近くの方は是非、参加されてみてはいかがでしょうか。
今日は焼肉の日だそうです。
食べたいですね。焼肉!
ココカラ賃貸/タイカツホーム→https://www.taikatsu.co.jp
8月に入り、9個目の台風が発生したもようです。
今現在、広島安佐南区大町東、雷とともに、雨が降っています。
それもかなり大粒。
窓の端からは青空がのぞいているのに。
昨日は、関東で雷がすごかったとニュースで言っていました。
とにかく、雷は怖いです。はやく雷雲が遠ざかってほしいです。
今回、発生した台風は2日9時ごろ、日本の南に達する予想です。
9月1日は、小学校で映画の上映会があります。
あたりが暗くなり始めてから、グランドで上映されるのですが、
天気が心配です。
雨天の場合は体育館の中であるようですが。
子供会の方たちが、お店も開いてくれるようなので、
やはり、天気が良いにこしたことはありません。
500円の当日券で入場できます。
出店も低価格で楽しめて、
子供たちも絶対に行くと張り切っています。
ちなみに上映される映画は、
「怪盗グルーのミニオン大脱走」です。
敷物と飲み物の準備が必要です。
こうして日記を書いている間に、雨はあがった様子です。
雷もおさまりました。
帰りは自転車に乗って帰れるな~。
ココカラ賃貸/タイカツホーム→https://www.taikatsu.co.jp
開催地:広島広域公園
開催期間:
http://www.sports-or.city.hiroshima.jp/lesson/sporec
去年は5万6千人の参加者があったという、広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバル。
エディオンスタジアム広島を中心に市内12会場において開催されます。
事前申込の競技と、当日参加種目は50mかけっこや玉入れ、ニュースポーツ体験などがあり、
エコ・リサイクルマーケット、ステージ、グルメも楽しめるイベントになっているようです。
実は、一般公募種目である、剣道の試合に娘たちのクラブも参加します。
今から楽しみです。
是非、ご家族、お友達と一緒に、スポーツの秋を、満喫されてみてはいかがでしょうか。
お部屋探しは、ココカラ賃貸/タイカツホーム→https://www.taikatsu.co.jp
本日、第1回 オーナー様セミナー 退去時原状回復のあり方について
を開催いたしました。
ご参加いただきましたオーナー様、ありがとうございました。
熱心な姿に感謝しております。
セミナーといいましても、少人数制の気軽なものですので、
今後もお気軽にご参加していただけたらと思います。
オーナー様と意見交換ができる有意義な場としていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
ココカラ賃貸/タイカツホーム→https://www.taikatsu.co.jp