入居が決まるということ
近々、管理物件の専用庭の塀に目隠しフェンスが設置されます。
こちらの物件は、広めの専用庭で子供を遊ばせたりできるのですが、
お隣との塀が低く、空いていたお部屋もなかなか入居が決まらない状態でした。
しかし、オーナーへフェンス設置のご提案をさせていただくと、
すぐに受け入れていただき、ご内覧いただいたお客様にフェンスが設置されることを
お知らせすると、すぐに入居が決まりました。
昔は低い塀でもお隣さんとコミュニケーションをとりながら、暮らしていたのだと思います。
しかし、今の時代。
プライバシーを守りたいと思われる方がほとんどです。
時代の流れに応じて、入居者の方々の住みやすさを考えることも大事なんですね。
今回は、提案内容をオーナーの即決により、空室の入居がすぐに決まるという
うれしい事案でした(^^)
築年数の古い物件や、空室のめだつ物件は、
お部屋の見直しが必要なのかもしれません。
いや、必要です!
今やネット時代。入居者の方々はいろいろと勉強しています。
こちらも、頑張らなくては(^^)_/
ココカラ賃貸→https://www.taikatsu.co.jp
投稿日:2018/05/25 投稿者:-